


親子でギャザースカート

ぬの:日暮里 服地のアライ ローン エメラルドグリーン?
型紙:オリジナル レディースF、キッズ90~100
きれいな色のローン、350円/mで2m買ったのに
たくさんおまけしていただいて、3m近くありました。
何かの裏地にしようと思って買いましたが、スカートにして正解だったと思います。
かわいく出来ました(^^)
それに気をよくして、
同じ形で生地違い、色違いです。

ぬの:filer 80sローン ビンテージワッシャー ガーネット
型紙:オリジナル
この生地、コットン100%のはずですが、
ラミーでも入ってるかのような質感です。
少しカシャッとしますが、これがビンテージ感なのかな?
生地が薄いので、全部裏地付いてます。

夏のワンピース

ぬの:C&S 天使のリネン サファイア
型紙:wildberry ワンピース (裾-5cm、七部袖)
天使のリネン・サファイアはものすごく好きな生地なんですが、
1800円/mと私の中ではお高いので大事に大事にとっておいたんです。
・・・で、3年前に日暮里で手に入れた特価の生地に
この天使のリネンに似ている色のものがあってですね、
昨日、
「わ~~こんな良い生地買ってたよね~」
「お安い生地だからたっぷりワンピースにしよ~~」
と、ざっくざっくはさみを入れて、うきうき縫いました。
仕上がるにつれて、だんだん気付いてきました。
これ、お高い天使のリネンだ・・・。

するする気持ちの良いワンピース(布代だけで4,500円)が出来ました(笑
自分用になると思います。
ポケット内布も天使のリネンやで。
着画です。鏡が相変わらず汚いです。
七部袖にしたはずなのに、私には十部袖です。折って着ます。



ぬの:日暮里(服地のアライ) コットンキュプラ レモン柄 ローン
型紙:manydrops ちょこんと衿のNSブラウス(ワンピースにアレンジ)
後ボタンのワンピースです。
まったく柄合わせできてません。
あえてしなかったんですが、
頑張って合わせていたら出来たか、というと怪しいもんです。
薄い生地だったので、上身頃にも裏地付けました。
初めてキセ入れましたが、
着心地は問題ないので大丈夫だったんでしょう。
やや長めの丈で、レトロなワンピースになりました。
着画です。150センチが着てます。
私はカーデ着たほうが安心できます。



wildberry 男子/女子テーパードパンツ
ずいぶん前の話ですが、
wildberryさんの女子テーパードパンツ(Lサイズ)をオーダーしていただきました。
ベージュとチャコールのタイプライター生地です。

ちなみに、Mサイズの女子テーパードパンツはこんな感じです。
身長150cmの着画↓


そして
まえから気になっていた
男子テーパードパンツ(Lサイズ)も作ってみました。


身長178cmの旦那の着画です。
朝の忙しい時間だったのでコーデもなんも無いです。
10部丈で作りましたが、もう少し長さが欲しいところ。
シルエットはさすがのwildberryさんだな~~。
旦那用に、と作りましたが、
ストレッチの入った生地のほうが良い、と一蹴されました(沈
大丈夫大丈夫。想定内です。
後日、裾をちょん切って
かっこいい女子テーパードパンツにしました。
*********************************************
wildberryさんのボトムスの型紙、揃ってきました(^^;)
★女子テーパードパンツ(Mサイズ、Lサイズ)
★男子テーパードパンツ(Lサイズ)
★おじさんパンツ
★スキパン(Sサイズ、Mサイズ)
wildberryさんの女子テーパードパンツ(Lサイズ)をオーダーしていただきました。
ベージュとチャコールのタイプライター生地です。

ちなみに、Mサイズの女子テーパードパンツはこんな感じです。
身長150cmの着画↓


そして
まえから気になっていた
男子テーパードパンツ(Lサイズ)も作ってみました。


身長178cmの旦那の着画です。
朝の忙しい時間だったのでコーデもなんも無いです。
10部丈で作りましたが、もう少し長さが欲しいところ。
シルエットはさすがのwildberryさんだな~~。
旦那用に、と作りましたが、
ストレッチの入った生地のほうが良い、と一蹴されました(沈
大丈夫大丈夫。想定内です。
後日、裾をちょん切って
かっこいい女子テーパードパンツにしました。
*********************************************
wildberryさんのボトムスの型紙、揃ってきました(^^;)
★女子テーパードパンツ(Mサイズ、Lサイズ)
★男子テーパードパンツ(Lサイズ)
★おじさんパンツ
★スキパン(Sサイズ、Mサイズ)
